2024
隅田川を舞台に展開する
SDGsプロトタイピング
第三章:サーキュラー・リレーションシップ
みんなのアートワークで「電気を生み出す屋台」がドレスアップ!
「すみだ川アートラウンド・ラウンドテーブル」では、SDGsが掲げる目標に関連する3つのテーマ「再生可能エネルギー」「食」「モビリティ」について隅田川流域で活動する事業者や個人との対話を行い、そこで生まれたアイディアを具体化して流域における地域内循環を実現していくことを目指しています。
今年度は、昨年度ワークインプログレス形式で完成させた「給電できる移動式屋台」をさらにヴァージョンアップ! 太陽光パネルとバッテリー設備によってオフグリッドで電気を生み出せるようになった屋台を、ゲストアーティストの新井友梨さんとともに、隅田川流域のみなさんでドレスアップさせていきたいと考えています。
隅田川テラスを維持管理する公益財団法人東京都公園協会主催の「すみだがわオープンテラス」のコンテンツとして、今年度も会期を通してワークインプログレス形式でアートワークを施し、より隅田川になじみ愛される屋台を目指していきます。
アートワークに参加いただくみなさんの力を借りて、ドレスアップした屋台が徐々に完成していくさまをお楽しみください。そして、ぜひ各地でのアートワーク・ワークショップにご参加ください!
日程
2024年10月19日(土)
*「すみだがわオープンテラス 2024 with 宮前公園」/「すみだがわオープンテラス 2024 with あらかわ遊園」の一環としてワークショップを実施。
会場
13:00-16:00 隅田川テラス(宮前公園)
17:00-18:30 隅田川テラス(あらかわ遊園)
すみだがわオープンテラス2024
公式ウェブサイト
https://www.tokyo-park.or.jp/water/terrace/2024_with_2024_with.html
公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/sumidaterrace
*イベント全体の内容や雨天時の中止判断などについては上記ウェブサイト、X(旧Twitter)をご確認ください。
*内容は変更となる場合があります。
2023
隅田川を舞台に展開する
SDGsプロトタイピング
第二章:サーキュラー・ガバナンス
電気を生み出す屋台をつくろう!
「すみだ川アートラウンド・ラウンドテーブル」では、SDGsが掲げる目標に関連する3つのテーマ「再生可能エネルギー」「食」「モビリティ」について隅田川流域で活動する事業者や個人との対話を行い、そこで生まれたアイディアを具体化して流域における地域内循環を実現していくことを目指しています。
今年度は、昨年度のラウンドテーブルを通して生まれた構想を踏まえて、実際に公共空間で「給電できる移動式屋台」をプロトタイピングする取り組みを行うこととなりました。
隅田川テラスを維持管理する公益財団法人東京都公園協会主催の「すみだがわオープンテラス」のコンテンツとして、会期を通してワークインプログレス形式で屋台づくりを行います。まずはさまざまな機材を持ち寄って、どのような「給電できる移動式屋台」ができるか、妄想するところから始めたいと思います。期間後半には、出来上がった試作屋台で店舗を開店することを目指します。
来場された皆さんからの意見を取り入れ、お手伝いいただきながら、実際に組み立てを行っていきます。ぜひ、気軽に遊びにいらしてください。
日程
2023年9月17日(日)、9月24日(日)、10月1日(日)、10月8日(日)、
10月15日(日)、10月22日(日)、10月29日(日)
各日14:00-16:00
会場
隅田川テラス(江東区越中島1丁目地先 東京水辺ライン 越中島発着場付近)
アクセス
越中島駅 1出口より徒歩5分(JR京葉線)
門前仲町駅 4出口より徒歩10分(東京メトロ東西線・都営地下鉄大江戸線)
月島駅 4出口より徒歩10分(東京メトロ有楽町線・都営地下鉄大江戸線)
すみだがわオープンテラス2023
公式ウェブサイト
https://www.tokyo-park.or.jp/mizube/2023/053210.html
公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/sumidaterrace
*イベント全体の内容や雨天時の中止判断などについては上記ウェブサイト、X(旧Twitter)をご確認ください。
*内容は変更となる場合があります。
2022
基調講演
「ARTs×SDGsの可能性」
いま社会に求められているSDGs。
藝大での取り組みを日比野学長、国谷理事が紹介し、アートとSDGsがどのように接続するのか、その役割や可能性について掘り下げていきます。
さらに、ラウンドテーブルの清宮ディレクターから、本事業で仕掛けていくARTs×SDGsプランを発表します。
2022年7月27日(水)14:00-16:30(開場13:30)
会場
東京藝術大学上野キャンパス
美術学部中央棟 第1講義室(1階)
[東京都台東区上野公園12-8]
講師
日比野克彦(アーティスト、東京藝術大学学長)
国谷裕子(東京藝術大学理事、SDGs推進室長)
清宮陵一(NPO法人トッピングイースト理事長)
モデレーター
熊倉純子(東京藝術大学教授)
開催形式
会場参加およびZoomウェビナー配信(要事前申込)
定員 会場参加:70名(先着順)
受講料無料
隅田川を舞台に展開する
SDGsプロトタイピング
第一章:サーキュラー・ダイアローグ
隅田川を舞台にした新たな研究開発プロジェクトがスタートします。
2022年度は、流域におけるSDGsの実践にあたり、重要な3つのカテゴリ(再生可能エネルギー、食、モビリティ)に取り組んでいる方々をゲストに招き、「地域内循環」について考える場をひらきます。
グループセッションののち、大きなひとつのラウンドテーブルになって、まるで楽団が音を奏でるように、たくさんの知恵と技術で隅田川に多様な実装を展開していけるよう皆で構想を練っていきます。
ディレクター 清宮陵一(NPO法人トッピングイースト理事長)
サウンドデザイン 小野龍一(音楽家)
プロデューサー 熊倉純子(東京藝術大学教授)
開催形式
会場参加およびYouTubeライブ配信
会場
東京藝術大学千住キャンパス 第7ホール
[東京都足立区千住1-25-1]
定員 会場参加:各回10名程度
受講料無料
+
YouTubeライブ配信のアーカイブ動画をご覧いただけます
事務局:芦部玲奈、長尾聡子、藤枝怜、松本知珠、楊淳婷 テクニカルサポート:東彩織、石川清隆、庄子渉、中野哲、根本駿介、細田侑、宮坂遼太郎、渡辺裕也 撮影:中川周